宮﨑
中途採用でも、基礎を学べる時間がある。
先輩社員が丁寧に教えてくれます。

入社:2014年
部署:技術部
出身学部:建設工学科
Q.現在の仕事の内容は?
送風機の選定、設計、開発業務です。
お客様が必要とする仕様に対して、多くの選択肢のなかから、より最善と考える送風機を提案させていただいております。
Q.仕事の魅力、やりがいは?
提案した送風機が、受注に結びつくことに、とても喜びを感じます。
誰もが知る大きなビルやレジャー施設、プラント設備にも当社の送風機は採用されており、さまざまなニーズに応え最適な環境を提供できる送風機に携われることは、誇りの持てるものだと感じています。
また、課題や開発などに時間を使えるのも魅力です。主にグループ活動になりますが、みんなで話し合い、ときには失敗しながら物事を進める事は、業務中ですがリラックスできる時間です。
私はみんなに助けてもらい迷惑を掛けてばかりですが、まったくお咎めなし!楽しいですよ。
Q.ミツヤの社風、魅力は?
私は中途採用ということもあり、ある程度の即戦力を期待されていたと思います。
しかし、実際に従事してみると、分からない事だらけで焦りを感じたのを覚えています。
そんな中で。中途採用だった私にも新卒と同様の研修や講習をしていただき、基礎からじっくり学ぶ事ができました。業務中に分からない事があって質問をした際も、上司、先輩方は忙しいにも関わらず必ず手を止め、対応してくれます。
人に対しての真摯な対応にとても魅力を感じましたし、私自身も引き継いで行かなくてはならない事の1つだと思っています。
Q.印象に残っている仕事は?
入社して間もない頃に、展示説明用の送風機を作る仕事をいただきました。
送風機のケーシングに中を目視できる窓を付け、内部を照らすLEDを実装するなど、当社の長い歴史の中でも初めての送風機でした。
そのような業務を任された事に、驚きと喜びを感じた事を覚えています。
Q.休日の過ごし方は?
休日は妻や娘たちと買い物や公園に出かけるなど、リラックスして過ごしています。
昔からの友人達とも家族ぐるみでの関係を築けていて、退屈しないですね。
栃木県には海が無いため夏のレジャーは行くだけで一苦労ですが、ゲレンデはありますから冬のレジャーは気兼ねなく楽しめます。子供たちとスノーボードをするのが、私の楽しみにしていることの1つです。